座長・演者へのお知らせ

発表者の皆様へ

COI自己申告および開示について

演題発表に際し、本学会(これは個々の学術総会でなく学会本体を指します)の「医学研究のCOIに関する指針および細則」に基づき、発表される方は、2013年1月~12月のCOI状態についてCOI自己登録が完了していることが必要となっております。まだお済みでない先生は至急COI自己登録をお済ませください。COI自己登録についての詳細は、学会ホームページにてご確認ください。
ご発表時には、必ずCOI状態について開示していただきます。以下のサンプルをご参考に、スライド、ポスターを作成してください。
開示情報が明らかでない場合、データ(PC)試写にてスライドの追加作成をお願いする場合があります。

COI開示スライドサンプル

1.開示すべきCOIがない場合

スライドの場合 ポスターの場合
以下の文言をポスターの最後に開示
スライドサンプル スライドサンプル

2.開示すべきCOIがある場合

スライドサンプル スライドサンプル

講演について

  1. 1)ご発表の1時間前までに、PCセンター(1F ロビー)でデータの登録と試写をお済ませください。
    PC受付時間は下記のとおりです。
  2. 12月4日(木) 6:45~18:30
    12月5日(金) 6:45~18:15
    12月6日(土) 6:45~17:30
  3. ※1日目(12月4日)の6:45~9:00、
    2日目(12月5日)の 6:45~9:00は、午前中最初に開催のセッション発表者を優先的に受付いたします。予めご了承ください。
  4. 2)セッションの進行に影響が出るため、口演にて“発表者ツール”は使用できません。
    発表の残り時間は演台上のディスプレイに表示されます。
  5. 3)演台上には、ディスプレイ、キーボード、マウスが用意されております。
    登壇の際、1枚目のスライドを投影します。その後はご自身にてご操作をお願いします。
メディアをご持参される場合
  1. 1)データは「Microsoft PowerPoint(以下PowerPoint)」にて作成してください。
    CD-RまたはUSBメモリーに保存して、データをご持参ください。
  2. 2)今回ご用意しておりますコンピュータのOSと対応アプリケーションは以下のとおりです。
  3. OS Windows7 Professional
    アプリケーション PowerPoint2003 / 2007 / 2010 / 2013
  4. ※Macintosh版PowerPointでデータを作成された場合、Macintosh本体をご持参ください。
  5. 3)液晶プロジェクタの解像度はXGA(1024×768ピクセル)です。
  6. 4)データ表示における不具合を避けるために、下記のOS標準フォントをお使いください。
  7. 日本語 MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝
    英語 Arial、Arial Black、Century、Century Gothic、
    Times New Roman
    記号表記の場合(推奨) Symbolなど
  8. 5)ビデオファイルなどスライドにリンクするファイルは、1つのフォルダに入れてください。
    Windowsの場合は、Windows Media Player、Macintoshの場合は、Quick Time Playerで動作する形式で作成してください。
    *動画ファイルの注意点
    Windowsの場合、Windows7およびWindows Media Player12の初期状態に含まれるコーデックで再生できる動画ファイルをお持ちください (動画ファイル WMV形式推奨)
    音声出力も可能です。試写の際、スタッフにお申し付けください。
    ビデオファイル再生時のトラブルに備え、コンピュータ本体をご持参ください。
  9. 6)PowerPoint2013をお使いの場合、下記にご留意ください。
    初期設定では、「スライドサイズが16:9 」、「発表者ツールが有効」になっています。
    ① スライドのサイズを「画面にあわせる(4:3)」に変更してからデータを作成してください。
    ② “スライドショー”の項目で“発表者ツールを使用する”のチェックを外してください。
  10. 7)学術総会の終了後、お預かりしたデータは速やかに消去いたします。
パソコンをご持参される場合
  1. 1)電源アダプターを忘れずにお持ちください。
    外部出力端子は、Mini D-sub 15ピンです。
  2. 2)iPadやSurface、その他タブレット端末については、動作の保証はできかねます。
    ご使用される場合、発表者の皆様の自己責任において、ご使用をお願いします。
  3. 3)Macintoshなどパソコン本体にMini D-sub 15ピン端子がない機種をお持ちになる場合、変換アダプターを忘れずにお持ちください。事務局でのご用意はございません。
  4. 4)スクリーンセーバーならびに省電力設定はあらかじめ解除してください。
    解除されていない場合、スライド受付にて設定を変更させていただきます。
  5. 5)故障などのトラブルに備えて、念のためバックアップデータをお持ちください。
  6. 6)PCセンターにて動作確認後、ご自身で会場内左前方のオペレーター席までPCをお持ちください。
    発表終了後、オペレーター席にてご返却いたします。
発表時間

参加者の皆様に活発な討論をしていただくために、発表時間の厳守をお願いいたします。

一般口演 発表5分 討論2分(計7分)

※プレナリーシンポジウム、シンポジウムにつきましては、別途ご連絡させていただきます内容をご参照ください。

※発表時間を厳守いただくため、計時回線を使用いたします。
長時間延長した場合には、座長または会長の指示により発表途中で打ち切らせていただきますので、ご留意ください。

同時通訳セッション

本学術総会では、日本脳神経外科学会同時通訳団のご好意により、第一会場の下記セッションで同時通訳を行っています。
なお、同時通訳は、日本語から英語への1方向のみです。
このセッションは国外からの参加者も聴講しますので、スライドは英文で作成してください。

同時通訳セッション 12月4日(木) 会長講演、PS-1 、S-1
12月5日(金) PS-3
12月6日(土) S-7、PS-4、S-8

ポスター発表について

ポスター会場は2フロア設置しております。

ポスター会場(4F)
ポスター会場(3F)

貼付・撤去について
  1. ① 発表の方は、発表40分前までに掲示してください。
  2. ② 全ポスターがポスター賞の審査対象となっております。
    12月5日(金)11:00までに掲示されないポスターに関しては、審査対象外となることがあるのでご了承ください。
  3. ③ ポスター撤去時間:12月6日(土)16:30〜17:10
    撤去時間を過ぎても掲載されているポスターは、事務局で処分させていただきます。
掲示板について

掲示について

  1. 掲示スペースは、幅90cm×高さ180cmです。
    演題名・所属・氏名は、上記の枠内にご提示ください。
  2. 演題番号、プッシュピンは総会事務局で用意いたします。
ご発表についての注意事項
  1. スペースを大きく有効に用いて、大きな字を用いたわかりやすいポスター作成をお願いします。
    但し、隣のポスタースペースへの侵入はおやめください。
  2. 自由配布の資料(論文や図など)をご自分のスペース内に封筒にて貼り付け、または懸架することは可能ですが、動画用PCや顕微鏡など大きな機器をポスター前に置くことはおやめください。
発表時間
  1. 参加者の皆様に活発な討論をしていただくために、発表時間の厳守をお願いいたします。
    長時間延長した場合には、座長の指示により発表途中で打ち切らせていただきますのでご留意ください。
    ポスター発表 発表3分 討論2分(計5分)
  2. 進行は、座長の指示に従い、時間厳守でお願いします。
ポスター賞について

ポスター賞を設けますので力作をご発表ください。

受賞者は12月5日(金)参加者懇親会で発表し、表彰いたします。受賞者本人が出席できない場合は、必ず代理の方がご出席されるようお願いします。代理の方も出席できない場合は総会事務局にご連絡ください。

座長の先生へ

進行

  1. プレナリーシンポジウム、シンポジウム、口演座長の先生は、担当セッション開始5分前までに、担当会場の「次座長席」にご着席いただきますようお願いいたします。セッション内での担当演題の割り振りは座長間で調整ください。
  2. ポスター座長の先生は、ポスターセッション開始30分前までにポスター受付へお越しください。
  3. セッション中の進行は座長に一任いたします。ただし、時間厳守にご協力お願いいたします。
  4. 第1会場以外ではセッション開始のアナウンスはいたしません。定刻になりましたらセッションを開始してください。

質問者・討論者の皆様へ

円滑な運営のため、質問やコメントをされる方は、予めマイクの前に立ち座長の指示に従って発言してください。

演題番号について

PS プレナリーシンポジウム
S シンポジウム
O 一般口演
P ポスター

例)1-O1-1
何日目-セッション番号 - 発表順
(1日目)(口演1)(1番目の発表)